ぼやブロぼやブロ
ぼやき満載です・・・
ぼやいても、やらにゃいかん事は変わりまへん。
たまにはぼやいてもええんちゃう??
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも。
頭痛薬で頭がぼーっとしてるyukaです。
だからどうした。
お好み焼きにはこだわりがあります。
まず、お好み焼きの中にチーズは邪道です。
お好み焼きは豚玉が王道。イカ豚ならばなおよしです。
(更に言うならば箸で食うんやないヘラで食うんや!)
そして、焼きそばには更にこだわりがあります。
まず、青海苔をかけないのは邪道です。
やきそばはソース味が王道。オムソバも時にはええよね。
(塩焼きソバも悪くは無いが、やっぱりソースやろ)
あと、自宅でやる場合は、ご飯と味噌汁もセットです。
(大阪ではソバ定といいます。ジャンルは軽食です)
ちなみによく「おたふくソース」といわれますがあれば広島です。
大阪は「イカリソース」もしくは「ブルドックソース」です。
だからどうした。
今日は雨が降り出したことで気圧の変化が起こり
頭は頭痛するのでございます。
ちなみに、関西人はもんじゃは食べないってのはうそです。
普通にもんじゃも食べます。
私が初めて食べたのは10年ほど前の大阪の地元です。
普通においしいと思いました。
(ちまちましてるのにイーーってなりますがね)
納豆に関しては世代があるようですな。
今の若いもんは普通に食うそうです。
(昔スーパーに売ってなかった気がする)
ちなみに、実家の食卓にあがった事が無いので
(母上が生まれも育ちも大阪なもんで)
私は食べる習慣がないです。
(好き嫌い以前の問題です)
聞いた話によると関東、関西では味が違うそうですよ。
関西では食べやすいように臭い控えめ味付けのダシも違うそうです。
(食べたこと無いのであくまでも聞いた話やけどね)
だからどうした。
頭痛が頭を痛めてるのでございます。
あと、葱が関東では「白葱」がメインのようですが
大阪では「青葱」がメインです。
上京したての時に八百屋さんで「葱下さい」って言ったら
白葱が出てきてビックリした覚えがあります。
ちなみに白葱は関西では「長ネギ」と呼んでおりました。
東京はどうなんでしょうか?
(あ、べつにどっちでもええんですけどね)
だからどうした。
脳の血管が膨張もしくは萎縮して頭痛で頭を抱えているのです。
(どんな話よりも、どーでもええ情報ですな)
それでも、今日は砦のラーメンを食べたいと思います。
頭が痛くったって、家に居る時間を減らすしか
お犬様を守る道は無いのです。
かーちゃん、ラーメン食ってくるよ。
あしたはジンギスカンだよ。
あさってはボーリングだよ。
しあさっては呑み会だよ。
かーちゃん羊だって喰らってしまうんだよ。
(ボーリングの玉は喰らえんがな)
それでもお犬様を食わすためにかーちゃん働くんだおーー
今週1週間のしんぼうだ。
来週は出来るだけ早く家に帰るど。
うんにゃーーーーーーっ
頭痛薬で頭がぼーっとしてるyukaです。
だからどうした。
お好み焼きにはこだわりがあります。
まず、お好み焼きの中にチーズは邪道です。
お好み焼きは豚玉が王道。イカ豚ならばなおよしです。
(更に言うならば箸で食うんやないヘラで食うんや!)
そして、焼きそばには更にこだわりがあります。
まず、青海苔をかけないのは邪道です。
やきそばはソース味が王道。オムソバも時にはええよね。
(塩焼きソバも悪くは無いが、やっぱりソースやろ)
あと、自宅でやる場合は、ご飯と味噌汁もセットです。
(大阪ではソバ定といいます。ジャンルは軽食です)
ちなみによく「おたふくソース」といわれますがあれば広島です。
大阪は「イカリソース」もしくは「ブルドックソース」です。
だからどうした。
今日は雨が降り出したことで気圧の変化が起こり
頭は頭痛するのでございます。
ちなみに、関西人はもんじゃは食べないってのはうそです。
普通にもんじゃも食べます。
私が初めて食べたのは10年ほど前の大阪の地元です。
普通においしいと思いました。
(ちまちましてるのにイーーってなりますがね)
納豆に関しては世代があるようですな。
今の若いもんは普通に食うそうです。
(昔スーパーに売ってなかった気がする)
ちなみに、実家の食卓にあがった事が無いので
(母上が生まれも育ちも大阪なもんで)
私は食べる習慣がないです。
(好き嫌い以前の問題です)
聞いた話によると関東、関西では味が違うそうですよ。
関西では食べやすいように臭い控えめ味付けのダシも違うそうです。
(食べたこと無いのであくまでも聞いた話やけどね)
だからどうした。
頭痛が頭を痛めてるのでございます。
あと、葱が関東では「白葱」がメインのようですが
大阪では「青葱」がメインです。
上京したての時に八百屋さんで「葱下さい」って言ったら
白葱が出てきてビックリした覚えがあります。
ちなみに白葱は関西では「長ネギ」と呼んでおりました。
東京はどうなんでしょうか?
(あ、べつにどっちでもええんですけどね)
だからどうした。
脳の血管が膨張もしくは萎縮して頭痛で頭を抱えているのです。
(どんな話よりも、どーでもええ情報ですな)
それでも、今日は砦のラーメンを食べたいと思います。
頭が痛くったって、家に居る時間を減らすしか
お犬様を守る道は無いのです。
かーちゃん、ラーメン食ってくるよ。
あしたはジンギスカンだよ。
あさってはボーリングだよ。
しあさっては呑み会だよ。
かーちゃん羊だって喰らってしまうんだよ。
(ボーリングの玉は喰らえんがな)
それでもお犬様を食わすためにかーちゃん働くんだおーー
今週1週間のしんぼうだ。
来週は出来るだけ早く家に帰るど。
うんにゃーーーーーーっ
PR
ご褒美 << | HOME | >> おねーちゃんのおる店 |
忍者サイトマスター
プロフィール
HN:
yuka
年齢:
50
性別:
女性
誕生日:
1974/04/25
職業:
なんでも屋
趣味:
お犬様と昼寝
自己紹介:
三十路過ぎてうっかりIT業界。
わからん事だらけでぼやいてる暇もないっす。
わからん事だらけでぼやいてる暇もないっす。
いろいろ測る
本棚
あならいず
最新TB