忍者ブログ
ぼやブロぼやブロ
ぼやき満載です・・・ ぼやいても、やらにゃいかん事は変わりまへん。 たまにはぼやいてもええんちゃう??
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも。

本日2回目の更新は決してヒマだからではないと
声を大にして言いたい@yukaです。
(そうです、サイトマスターで真のマスターになりたいのです)


ここのところ犬話ばっかやったので、


人間の話をしようとおもふ。うむ。


最近、女子の恋話をちょこちょこ聞きます。
(うむ。ええこった。恋せよ乙女ですよ)


っで、お悩み相談で、私なりの回答をするんやけど、


決まって最後が
「好きならそれでも良いんじゃない?」ってなるのです。


うーーーん・・・


みなさんのお悩み解決に役立っているんやろか??


でも、好きになったらしゃーないやんねーーーーーーーーーっ


人に言われたから諦められるのか??
人に言われた通りにした結果は納得できるのか??


良い結果じゃない時は、ぜーーーーーったい、後悔するだよ!!


互いに良い結果を望んでいるので、お話を一生懸命するのです。


だからこそ最後に「何をするか」「どう動くか」を決めるのは


本人であるべきなのです。


だって、その結果が直撃するのは本人だからねー


yuka的恋話相談の回答は(左脳的にいきますよ)

「私はこう思う。こうした方が良いんじゃないか?」と
   その都度参考事例をあげます。
「結局どうしたいのか?」と
   相手の意思を確認いたします。
「よし!そうしよう!自分がしたいようにするのが一番」と
   最終結論を出します。(はい、左脳終了)



だめんずだろうが、同姓だろーが、恋するのは自由なのである。
(恋は感情の産物である。)


周りの人が止めたって、関係ないのでおじゃる!
(でも止められるには訳がある事は知っておくべきである)


少しでも望みがあるのであれば、行動におこすべきなのである。
(なんもせんと後悔するより、やって後悔する方が良い)



~よぉるのデェトォわぁ~ きけんすぅぎるかぁら なんてぅぇぃ
    だぁからどうぉしたぁ~お前の気持ちだろぉ♪~


うむ。名作。


「えーかげんにしなさーい、もーええわ!!」


ってくらいまでやらんとね^^


人に話したいほどの思いは、気の迷いではなく


既に「恋」なのだと思うのです。


まー話したからそうなるという「言霊」のせいかもしれませんが・・・


春です。


恋は沢山沢山した方がきっと女子は美しくなるのである。


そして人としても成長するのである。



お・・・・おれやばし!!!


咲かせてやろう姥桜!!!っと意気込んでもしょうがないので、


まーったりとお犬様と果報は寝て待て。ですよ。


ん・・・・・・


オチは毎度のことながら「寝すぎた」なのか?


なのかーーーーーーーーーっ!!!!

拍手[1回]

PR
どうも。

今週のテーマは「赤」なyukaです。

今日は天気がいいですね!(そーですね!)

ちょっと、最近の萌え写真をUPしたかったのー

<その1:ワン子さん>


いやぁ~ん。って感じでしょ?

これは寝てる時に目がかゆくなったのか擦りだして、
そのままの格好で寝てしまったのよん。

むぉーん!かわいいいのおおおおお


<その2:ちゃっぴーさん>


うふぉ?って感じでしょーでしょー

これは、今朝朝ごはん食べたあと、お口モゴモゴしてて
穏やかな顔が可愛かったから連写してた時の1枚。

もへぇ~。。。癒される。。。

ってことで、おいらの愛しのお犬様でした♪

拍手[2回]

どうも。

なぜかブログのねたを何にするか?と思った瞬間
「いつもどこかでデビルマン」が浮かんだyukaです。

日曜日の夜中から調子が悪くなったちゃっぴーさんは

昨日病院に連れて行った結果、

元気になった^^

ちゃっぴーさんは病院の先生が好きみたいで、
(ちなみにワン子は受付のおねーさんが好きみたい)

病院に行くとテンションがあがり、元気になります。

まー良いんですけど^^;

診断は思ったとおり、ヘルニアはそんなに酷い状態ではない。

精神的な問題の方が大きいでしょう。

そんな気がしてたのですよ。

たぶん、ちょっと痛くなってパニックになったんだと思う。

もともと分離不安という診断を受けているので
(別名、かーちゃんストーカー)

まー、しゃーないね。

お薬は痛み止めの常備薬と一緒に軽い安定剤を出されました。

一番弱いもののようです。

ヘルニアは安静が一番なのに、ちゃっぴーさんは

痛いとパニックになって動き回るので更に悪循環。

とにかく安静にさせ、寝かせてあげるためには飲ませるほうが良い。

痛みが出始めたときに一緒に安定剤を与えるようにって事でした。


日曜日、月曜日と2日間、ほとんど寝ていない

私とちゃっぴーさんは病院から帰ってから

ぐったり。

私はDVDを観ながら動けず。

ちゃっぴーさんはずっと爆睡。

なんだよー寝れるのかよーって

お薬飲ませなくてもいいかなぁとも思ったのですが、

まだ、安心が出来ない状態なので

先生に言われたとおりにする事にして

念の為、痛み止めと安定剤を一緒に飲ませたら、

今朝までぐっすり寝てくれて、良かった良かったですよ。
(かーちゃんもぐっすり寝れて良かったよTT)



お薬の多様は絶対にしたくないので、

次痛くなるまで、お薬はやめです。



ちゃっぴーさんが穏やかな表情をしていると

本当に優しい気持ちになれます。

ワン子さんがかまってかまってと、必死にへばりついてくると

本当にしゃーないな。と一息つけます。

いつもどこかでお犬様。

本当に、ほんとーーーーーに、大変ですよ。

精神的にも(今日は大丈夫か?やきもち妬くかな?って彼氏か!)

肉体的にも(2匹あわせて10kg。米か!)

あーんど、財布・・・(病院代がねぇ・・美容整形か!)

どれもこれも大変ですが、おいらが居ないと生きていけない

愛おしいおいらの相棒でございます^^



なんだかんだ仲良しなんだよねー

拍手[1回]

どうも。

真面目なお題ですが、ただの犬バカ@yukaです。

恋人同士に倦怠期とラブラブ期ってあると思うんですが

私とお犬様の間にもあるのです。今はラブラブ期。

ワン子は、最近避妊手術をしました。

詳細はもうリアルタイムではないので、省きますが。。。。

家族全員で耐えた数日間があったのですよ。

ワン子は傷の痛みに耐え、その様子にかーちゃんは心の痛みに耐え

ちゃっぴーさんはワン子が入院で居ない寂しさと不安に耐え、

数日間yuka家では、色んな事に耐えたのです。。。
(3日間くらい寝るときは涙で枕をぬらしたのでふ)

そんなこんなで、もうすっかり元気になったワン子さん。

毎日バタバタ走ったりジャンプしたり、それにつられ

ちゃっぴーさんもドタドタ走り回り
(ちゃっぴーさんのジャンプは全力で阻止!)

yuka家には明るいお犬様生活が戻っております。

っで、お題の件ですが、今私の中でお犬様とラブラブ期絶好調でして、

少しでも家に居る時間を多く取りたいし、

いちゃいちゃする時間を取りたいのです。
(もーーーかわいくてしゃーないのです!)

これ、私側のラブラブね。

ワン子さんにもそんな時期があるみたいで、

とにかく傍に居たくて離れたくないラブラブ期には、

寝るときに私の首元に来てほっぺとほっぺをくっつけて寝ます。
(そりゃもー暑苦しいくらいべったりですよ)

反面、倦怠期のときは、自分のケージのベットで寝るのです・・・orz

ケージを閉めている時なんて「開けろ!」といわんばかりに

ガシャガシャと扉を鳴らし、挙句にはクンクン鳴いて

かーちゃんを呼んだりしよるのです。


そんな時は・・・開けてやらん!!!


知らん顔して寝ると、ワン子も諦め、私の足元でお休みになります。
(俺の勝ちやね)

ちなみにちゃっぴーさんに倦怠期は無い様で・・・

いつでもかーちゃん大好きっ子ですよ
(子っつっても人間だと50台半ばですけどね)

でもね、ちゃっぴーさんは分離不安なんですよ。。。

かーちゃんがお風呂に入っている時も何度も何度もいるかどうか

確認しに来ます。

たった1Kの部屋の中なのに、かーちゃんが動くと付いて歩く。

いつもどこかかーちゃんに触れていないと眠れない。まーべったり。

かーちゃんのストーカーでもありますが、

ワン子のストーカーでもあります。

ワン子が入院している時、大変でした。。。

前日から腰の調子も悪く、万全の体制ではなかったちゃっぴーさん。。。

その上ワン子も居ないもんだかから精神的に不安定になって、

夜中中歩き回り、ワン子のケージを出たり入ったり、

そのうち体当たりしてケージを壊しちゃったり・・・

分離不安のちゃっぴーさんは、かーちゃんとワン子と自分が揃って

初めて安心するようです。

ワン子が帰って来た時ばかりは、かーちゃんの傍ではなく

まだ麻酔と痛み止めでぐったりなワン子の傍を離れなかったのです。

なかなか見てて切なくなる事が多いちゃっぴーさんですが、

いつもウホウホ、ドタドタと楽しそうに過ごしている姿が

愛おしいのでした。

そんなこんなで、yuka家のお犬様とyukaの関係は上々でございます!!
(ラブラブ期と倦怠期両方あって当たり前ですなー)

あーただの犬バカ日誌全開なだけでした。



うぉーーーーーっおめーらかわいいぞーーーーっ!!!

拍手[1回]

どうも。
36歳になってしまったyukaです。


36年前の4月25日AM3時15分に初めてオカンに逢いました。


うちのオカン恵子さんは、本当に強く美しい人です。


子供の頃よく「yukaちゃんのお母さん綺麗でかっこいいなぁ」って


言われ本当に子供の頃から自慢の母でございます。


今60歳を過ぎてもなお、人としても女性としても美しく強い人です。
(好きな言葉は「目には目を、歯には歯を」だそうです・・・)


そんなオカンの誕生日は3月末、


私の誕生日と1ヶ月ほどしか違いません。


なので、30歳を過ぎた頃から、時々母の誕生日プレゼントは


自分の誕生日にプレゼントを贈ります。


カードには「Happy Bithday & Thank's for my birthday」と


書いて送ります。


今年は財布を贈りました。しかも若者ブランドの「ANNA SUI」です。


いつまでも若々しく美しい恵子さんで居て欲しいから。


そして先日オカンより、有難うメールが来ました。


末文に「産んでて良かったみたい」と・・・


なんだか感動してしまいウルって来た。


っが・・・「みたい」って・・・orz


そこがうちのオカンらしくて、なんかほっこりしました。


自分の誕生日はオカンが初めて私に逢った日。


オカンが自分の為に最初にしてくれた苦労の日。


誕生の神秘だけではない、何か凄く偉大なる母を感じる日ですね


たまには自分の誕生日に母にプレゼントを贈ってみてはいかがでしょう?


自分が思う以上に母は喜んでくれますよ!

拍手[0回]

忍者サイトマスター
プロフィール
HN:
yuka
年齢:
50
性別:
女性
誕生日:
1974/04/25
職業:
なんでも屋
趣味:
お犬様と昼寝
自己紹介:
三十路過ぎてうっかりIT業界。
わからん事だらけでぼやいてる暇もないっす。
いろいろ測る
本棚
命って大事
いつでも里親募集中
あならいず
忍者ブログコミュ
最新TB
バーコード
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © ぼやブロ All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]